自分は今まで数多くのアニメを見てきましたが何を隠そう一番最初に見たアニメはこの「けいおん!」でした。
今もなお自分の中ではナンバーワンアニメに君臨しています。
そんなけいおんのおすすめ楽曲ランキングを紹介します!!
「なんでこの曲がこの順位なんだ!」というのはご容赦ください。本当に甲乙つけがたい曲ばかりで1位と20位でもそこまで大した差はありません(おい)。
それでは20位からいきます!!
目次
- 1 第二十位 Happy!? Sorry!!
- 2 第十九位 ごはんはおかず
- 3 第十八位 Honey sweet tea time
- 4 第十七位 カレーのちライス
- 5 第十六位 五月雨20ラブ
- 6 第十五位 ふでペン ~ボールペン~
- 7 第十四位 ときめきシュガー
- 8 第十三位 ふわふわ時間
- 9 第十二位 Utauyo!!MIRACLE
- 10 第十一位 わたしの恋はホッチキス
- 11 第十位 Cagayake!GIRLS
- 12 第九位 ぴゅあぴゅあはーと
- 13 第八位 Listen!!
- 14 第七位 Girls in Wonderland
- 15 第六位 Don't say “lazy”
- 16 第五位 No,Thank You!
- 17 第四位 U&I
- 18 第三位 天使にふれたよ!
- 19 第二位 Singing!
- 20 第一位 GO! GO! MANIAC
- 21 最後に
第二十位 Happy!? Sorry!!
唯が楽しそうに歌う曲です。
ガールズバンドらしくアップテンポでいい曲ですね!
曲の途中に入ってくる「ランラララランランラララランラン」がとてもかわいいです(笑)
耳に残って思わず口ずさんでしまうような曲ですね。
第十九位 ごはんはおかず
初めて聞いたときは衝撃的でした(笑)
ひたすらごはんの凄さを歌っていくとにかく楽しい曲です。
歌詞はかわいいですがサウンドは案外パンクロックしてます。
まさにロックンロールな歌ですね!
ちなみに映画では歌詞の中の関西人のところがロンドン人になったりもします。
けいおん好きでカラオケいったらこの曲で盛り上がりそうですね~。僕はこの曲をカラオケで友達の前で歌ってすべりました。
第十八位 Honey sweet tea time
放課後ティータイムの中では珍しいムギちゃんが歌う曲です。
ムギちゃんの性格のような温かい気持ちがこの曲から伝わってきます。
ムギちゃんに癒されたいときはこの曲を聴くと良し!(笑)
第十七位 カレーのちライス
僕はカレーライスが大好きです。(不要な情報)
歌詞とかが好きというわけではないんですがリズム感が好きですね。
それこそ踊りたくなってきてしまいます。
キーボードもいい味出しています。
第十六位 五月雨20ラブ
この曲ほかの放課後ティータイムの曲とはちょっと毛色が違うんですよね。
サウンドの激しさは抑え目で少し大人っぽい感じになっていますね。
全体的にベースの音が目立っていて低音好きの方はハマるのでは?
歌詞も含めて好きな曲です。
第十五位 ふでペン ~ボールペン~
ラブレターを書く乙女心が込められた曲です。
アゲアゲの曲というよりは落ち着いた曲になっています。
案外歌詞がいいのが個人的には評価高いです。
第十四位 ときめきシュガー
高校生のガールズロックらしく(?)歌詞が恥ずかしい!
アップテンポで元気いっぱいの曲です。澪ボーカルがしっくりきます。
放課後ティータイムらしい曲なのではないでしょうか!僕はこの曲はカラオケで歌ってドン引きされました。
第十三位 ふわふわ時間
けいおんといったらこの曲!という方も多いのではないでしょうか。
全体的に明るく楽しい曲ですね!
明るく親しみやすいパンクロックという感じです!
この曲はいろいろなバージョンがあるのでそれを聞き分けるの面白いですね!
僕は澪が歌うバージョンが好きですね。
あぁもういいや
寝ちゃお寝ちゃお寝ちゃおーっ!
第十二位 Utauyo!!MIRACLE
2期後半のOP。
ものすごい疾走感です。テンポが速い!
元気でパワフルなロックでこっちまで楽しくなってきてしまいます!
ストレートで聴きやすいのも特徴ですね。カラオケで歌うときはOPの唯のように踊りましょう。僕はこれで引かれました。
第十一位 わたしの恋はホッチキス
けいおんには珍しく乙女の恋心を歌詞に載せています。
歌詞は甘酸っぱいですがサウンドは低音がよく響いています。
恋心をホッチキスで表現した歌詞もとても良いと思います。
第十位 Cagayake!GIRLS
記念すべき1期OP。
ロックというよりはポップな印象を持ちます。
楽し気なメロディと歌詞で元気が出る曲ですね!
OPも必見です。映像と合わせるとこの曲の良さがさらに引き出されます。
第九位 ぴゅあぴゅあはーと
元気が出るような前向きなポップロックです。
女子高生らしい甘い恋心がよく表れています。
アニメ本編での唯のガラガラ声も面白いです。
ちなみになんですけどひらがなで「ぴゅあぴゅあはーと」って書くのすごくかわいくないですか(笑)
第八位 Listen!!
2期前半のED。
これから唯たちの物語が始まっていくぞ!というのが伝わります。
まっすぐなロックで感じですね。
この曲聴いてるとEDの映像みたいに歩いちゃうんですよね~
外で聴いてると完全に不審者です(笑)
また映像も未来の放課後ティータイムのPV風なので必見です。
第七位 Girls in Wonderland
出だしで圧倒されます。
非常にアップテンポな曲で冒険しているような気分になりますね!
途中で協調されるベースが個人的にお気に入りです。
歌詞もいいですね~ 前向きな気持ちになります!
第六位 Don't say “lazy”
1期のED。
有名度だったらけいおん1かもしれません。
まずこの曲はカッコイイ!澪の声も合っていてクールビューティーな感じになっています。
疾走感あふれる一曲になっているのでこの曲が好きな方も多いでしょう。
この曲の映像もListen!!同様に未来の放課後ティータイムのPV風なんでそこも必見です。
第五位 No,Thank You!
2期後半のED。1期のED「Don't say "lazy"」の雰囲気に似ています。
この曲を聴いてると唯たちの卒業がちらつくんですよね…
切ないけど力強い、疾走感あふれるロックになっています。
この曲はちょっとメタルっぽいですかね。
また澪の声がやっぱりいいですね~
こういうかっこいい曲には本当に合います。
第四位 U&I
けいおんが好きな人ならこの曲聴いただけでウルっときてしまうかもしれません。
5人の一体感が伝わってくるグルーヴ、美しくて力強いメロディ、そして真心のこもった歌詞・・・どれを取っても最高です!
注目ポイントはやはり歌詞でしょうか。
唯の思いがまっすぐ伝わってきて心が揺さぶられます。
こんな風に心揺さぶられる曲は他にはなかなかないのではないでしょうか?
「U&I」は外で聴いちゃいけない。感動的すぎて涙が出てきちゃうから
第三位 天使にふれたよ!
けいおんの中でもかなりの名曲です。
この曲こそ涙なしでは聴けません。
切なく温かい歌詞が心に染みます。3年生4人とも歌うのもいいですね。
個人的にはCメロのところが好きですね。頭の中で回想が浮かんできちゃって泣いちゃうんですよ・・・
アニソンじゃなかったら卒業ソングの定番になってもいい気がします。さすがに過大評価ですかね?(笑)
第二位 Singing!
映画けいおんのEDです。もしかしたらこの順位なのを驚く方もいるのではないでしょうか?
最初のイントロがまず最高にカッコイイ。
初めて聴いたときは鳥肌たちました。
そのイントロの盛り上がりが最後まで続いていくような印象です。
歌詞もいいですね。「道なき道でも進もうよ」なんてこれからの放課後ティータイムを表していると思いませんか?
またこの曲はOPの明るくポップな感じとEDのクールでカッコイイ感じが上手く融合していると思います。
まさにけいおんの最後の一曲にふさわしいものになっています。
第一位 GO! GO! MANIAC
栄えある第一位は2期前半OPのGO! GO! MANIAC!!!
とにかくこの曲は暴れ馬です(笑)
テンポは速い、歌詞は何言ってんのかわからない、楽器同士は喧嘩してんのかってくらいのどんちゃん騒ぎ…
でも不思議とこれらが心地いいんです。
けいおんの曲の中で最もアップテンポで最もテンション上がる曲です。
お気に入りの曲なので1位にしました。
最後に
いかがだったでしょうか。
冒頭にもいいましたがどの楽曲も甲乙つけがたいですしこれらの曲以外にも素敵な曲、好きな曲はいっぱいあります。
興味が出てきた人はそういう曲も聴いてみてください!
これからも多くの人がけいおんの曲を好きでありますように…
それでは…
あぁもういいや
寝ちゃお寝ちゃお寝ちゃおーっ!
皆さんこんにちは!なっくです!