
今やオリックスファンだけでなくプロ野球ファンの注目をも集めるバファローズポンタのTwitter(@bs_ponta)。
つい先日のオリックス戦で行われたバファローズポンタDayで今まで反響の大きかった投稿(RT数+いいね)ランキングが発表されました!
2017年はまだ終わってないので、2016年のランキングを解説とともに紹介していきます!
第10位
https://twitter.com/bs_ponta/status/742694897895931905
阪神に甲子園で完封負けくらったときのポンタですね。燃え尽きたぜ・・・真っ白にな・・・
ちなみにこの日のスタメンは1番に杉本、7番に奥浪と貧打の一軍に喝をいれるための若手主体スタメンでしたが結局完封負けをくらいました。ところで奥浪はどこいったんや?(すっとぼけ)
第9位
https://twitter.com/bs_ponta/status/751019240686178304
京セラでソフトバンクに完封負けくらったときのものです。七夕らしい絵柄になっています。
ところでこの日のスタメンの5番指名打者伏見、6番ファースト小島の暗黒感たるや・・・
第8位
https://twitter.com/bs_ponta/status/746965039916060674
大谷に抑えられて完封負けくらったときのです。ていうか完封負け多すぎやしませんかね…
この日はオリックスの夏の恒例イベント夏の陣が開催されておりユニフォームが宇宙柄だったんですよね。なので負けたポンタはそれに合わせてUFOに攫われています。
第7位
https://twitter.com/bs_ponta/status/761530001841721344
でました。ポンタの名言「んほー!」
負けたときに発せられる謎の言葉。それが「んほー!」
今回は家族でやっています。どのポンタも可愛らしいですね。
第6位
https://twitter.com/bs_ponta/status/811753427734646784
2017年もオリックスを応援すると決まったときのツイートですね。
このツイートが出るまでは2017年も継続されるのかわからない状態だったので僕はこのツイートとても嬉しかったです。
第5位
https://twitter.com/bs_ponta/status/782197441969860608
シーズン最終戦後のツイートで未公開イラストが入った豪華版になっています。
勝ち試合用の未公開イラストが多い気がするのは気のせいですかね…
第4位
https://twitter.com/bs_ponta/status/735438838068215808
ソフトバンクに負けた試合のツイートですね。哀愁漂うポンタですがぬいぐるみがとても可愛らしいですね。
ちなみにバファローズポンタのぬいぐるみはこの可愛らしさもあって即売り切れてしまうような人気商品になっていきました。
第3位
https://twitter.com/bs_ponta/status/743060295099154432
甲子園で阪神に勝ったときのものです。甲子園ということもあって高校野球風なイラストになっています。
この校歌の歌詞はオリックスが勝ったときに歌う「酔勝歌」という勝利のテーマととても似たものになっています。(本当の歌詞は「今日も勝ったぜバファローズ かなりイカすぜバファローズ」)
第2位
https://twitter.com/bs_ponta/status/750673465682763780
記念すべき「んほー!」初登場ツイート。
謎の言葉を発しながら顎が外れるほど強烈に叫ぶそのインパクトからその後「んほー!」は流行っていきました。
第1位
https://twitter.com/bs_ponta/status/735101903944568832
まずスコアが恐ろしいことになっています。
22-6。ソフトバンクにボッコボコにされたあの「226事件」です。
gifでポンタが泣いており見てて心が痛みます。笑
このツイートからバファローズポンタの人気が爆発的に広がっていったような気がします。
まさにバファローズポンタの原点ともいえる1位に相応しいツイートですね。
まとめ
いかがだったでしょうか!
バファローズポンタの人気の理由がわかったのではないでしょうか!
バファローズポンタがどれだけ長くオリックスを応援してくれるのかはわかりませんが、末永く応援してくれるといいですね!
2017年のランキングも発表次第紹介していきたいですね。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
みなさんこんにちは!なっくです!