

皆さんこんにちは!なっくです!
早いもので、このブログの最初の記事を投稿してから1ヶ月が経過しました。
まったくの初心者として始めたブログでしたが、なんとか1ヶ月は飽きずにむしろどんどん楽しくブログを続けられています。
この間「ブログ 初心者」とか「ブログ 1ヶ月目 PV」などで検索し、偉大な先輩ブロガー達の初々しい時代の記事を読んで、後の成功をイメージしてきました。
僕もそんな偉大なブロガーの仲間入りをしたときに後輩(?)達の参考になるよう、そして自分の成長日記という意味合いも含めてこの1ヶ月のPVや収益などを振り返って行きます!
さあまったくの初心者が始めたこのブログ、今どうなっているのでしょうか!?
Google analyticsのデータを元に、分析していきます。
PV、セッション数
それでは、この1ヶ月でのPV、アクセス数を赤裸々に公開しましょう!
ドン!!!
セッション 92
ユーザー 33
ページビュー数 360
まぁタイトルにあった通りです。
誰も見てねえええええ!!!!
これ一ヶ月での数字ですからね?一日じゃないですよ?(笑)
ユーザー数33ってことは一日に平均して一人しか来ないってことですからね。
ほんとに誰も見てないやん!!!って感じです。
まあ初心者のくせにwordpress使って独自ドメイン取得してますからね…
例えるなら、田舎にいきなり個人経営の飲食店を開いて、広告も何も出しておらず、その存在すら知られてないようなものです。
逆にこのブログに辿り着いた人はなんて奇特な方なのでしょうか(笑)
ところで、「あれ、ユーザー数に対してページビュー数多くね…」と思ったあなた。
その通りです。実は途中まで自分のアクセスを抜くのを忘れていました…
多分今はちゃんと設定できてると思うんですけどねぇ… いかんせん初心者なものでよくわからんのです(笑)
しかし、純粋に数字だけ見るとやっぱり厳しいものがありますね…
ただこの数字は平均した数字であって実際は日ごとに見ていくと、このブログ見てくださってくれる方は右肩上がりで増えています。(微々たるものですが…)
この調子で上がってってくれるといいんですがね。
2ヶ月目に期待です。
収益

収益はこんなページビュー数ですが何故か発生しました。
だいたい100円くらいです(笑)
Google adsenseからの収入なので誰かクリックしてくれたんですかね?
というか収益になるものってGoogle adsenseしかしてないのですが。
Google adsenseに合格したときの記事もあるのでよろしければご覧ください↓
ブログ初心者がGoogle adsenseに雑記記事7つで合格!!一体何をしたのか?
収益は二の次と考えていましたが、さすがにレンタルサーバー代くらいは稼ぎたいなと思っております…
ひとまずレンタルサーバー代の月1000円の収入を今後の目標とします。
スーパーブロガーの人達がそんな目標聞いたら笑うかもしれませんがまずは小さな目標からコツコツですよコツコツと…
記事数やテーマについて
記事数は12記事でした。
よく「開設したばかりのブログは毎日更新すべき!」というのを耳にしますが、初心者でなかなか筆が進まないのに毎日更新してたら日々の生活に支障をきたしてしまいます。
それにこの1ヶ月は僕自身学会前でかなり忙しかったですからね…
なかなか毎日更新という訳にはいきませんでした。
ただそんな中でも3日に1回くらいのペースで書けたのは個人的には良かったのかな?って思います。
だんだん記事を更新するペースも上がって来ましたし。
行き帰りの電車の中でブログを書く習慣が出来たのは良かったです。スマホ万歳。
書いているテーマはなんかもう「The 雑記」って感じになってきました。
当初書こうと思ってた内容とは全然違うこと書いてたりします(笑)
スマホゲーやヘルスケアなんて書くつもりなかったですからね。
でもこういうのってやってみないとわからないですし、続けられてるからいいのかな?なんて思ってます。
これからも自分の思うままに書いていきます!
ブログを書くことの楽しさ
多分この記事を読むのは初心者ブロガーの方が多いと思うので一つだけそういう方達に伝えておきます。
ブログ書くの、くっそ楽しいです。
普段生きてるとなかなか自分の意見をアウトプットできる機会ってないと思うんです。特に本音ベースでアウトプットするのはなかなか難しい。
その一方、ブログは自分の気持ちを正直にアウトプットすることができます。
これがとても気持ちいいのです。
もっといろんな人に僕の記事を読んでもらいたい!と思うようになりました。
それに少しずつアクセス数が伸びてくるのがRPGのレベル上げをしているみたいだなって思います。
成長を数字で確認できるのがいいですね。
今は本当に楽しくブログ、やれてます!
まとめと今後の方針
色々な数字を見て思ったでしょうがなかなか初心者ブロガー、しかも独自ドメインとなると1ヶ月目は人が来ません。
でも、ここで諦める訳にはいきません。
2ヶ月目にはこのブログも右肩上がりの成長曲線を見せることでしょう。(妄想)
2ヶ月目の報告が楽しみですね(笑)
今後も今まで通り、ありとあらゆることを書いていきたいと思います。
更新スピードだけは上げていきたいですね。
僕自身学会も終わって自由な時間が増えるので…
今後ともこの「丑男の先には」見てくださってくれたら嬉しいです!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
※追記(2017/10/3)
この記事の続きはこちら↓
若干伸びた?ブログ初心者2ヶ月目のPVや収益まとめ!
[…] 一番コスパ悪かったのはhttps://go-cowboy.com/blog-one-month/ […]
[…] 丑男の先には […]