
こんなお悩みを解決していきます。
商品のレビューって大概購入直後のものが多いですよね?
でも、一番大事なのって、長期間の使用後にその商品に対してどのように感じるか、なのではとないかと僕は思います。
最初は目新しさから色々な機能に目が移るかと思いますが、その後も同じようにその機能を使い続けるとは限りませんよね?
そこで今回は、Apple Watchを長期間(1年間)使用した僕が、Apple Watchのレビューをしていきたいと思います。
ちなみに、僕が使用しているApple Watchはシリーズ3のものです。二万円台から購入可能なのが魅力の一つのシリーズです!
まずは、僕が購入前に元々Apple Watchに抱いていた印象からお話ししていこうと思います。
元々のApple Watchへの印象

実を言うと、元々Apple Watchに対しては否定的な印象を持っていました。
というのも、Apple Watchは別になくても生活に支障が出ないと思っていたからです。
例えば、スマホは現代社会においてなくてはならないものだと思います。パソコンなんかもそうですよね。ないと生活に支障が出るレベルの必需品です。
でも、時計は別にApple Watchじゃなくても生きていくことは出来ます。時計はApple Watchじゃなくても生活出来ますからね。
そんな僕がなぜApple Watchを購入したのか。一番の大きな理由はランニング時にスマホを持たずに音楽を聴きたかったからです。
知らない方もいるかもしれませんが、Apple Watchは単体で音楽を保存することが出来ます。
そのため、Airpodsと組み合わせることで、スマホを持つことなく音楽を聴くことが可能なのです。
個人的にはこの辺りに魅力を感じ、最悪運動時の音楽を聴くデバイスになれば良いか、くらいの軽い気持ちで購入しました。
シリーズ3が2万円ほどになったのも追い風でしたね。2万円なら手を出す気にもなります。
それでは、次からは購入直後のレビューについてです。
購入直後のApple Watchへの印象

まず、元々期待していた音楽を聴くことについてですが、こちらに関しては大満足でした。
やはりランニング時に手ぶらで音楽を聴けるというのは大きなメリットでした。これだけでも満足なのですが、Apple Watchではランニングの記録も勝手に取ってくれる、という購入前は知らなかった機能もついてきました。
詳しくは上記リンクから記事を読んでみてください。ランニング目的でApple Watchを購入しようとしている人には有益な情報だと思っています。
この音楽をスマホなしで聴ける、というのは確かに非常に便利でした。ただ、個人的にもっと便利さを感じたのが、Apple WatchでのモバイルSuica使用でした。
Apple WatchではモバイルSuicaを使用することが出来るのですが、これが非常に便利でした。
改札を通る時、コンビニで少し買い物をする時、自販機で買い物をする時...こういったタイミングでの買い物は、手首に巻いてあるApple Watchをかざすだけで買い物が出来、本当に便利でした。
スマホだけでも確かに同じことは出来るのですが、スマホを出す、という動作がなくなるのは想像以上にストレスフリーです。
これは多くの人に体感してもらいたいな、と思いました。
また、購入前に予想していなかった使い方としては、Apple Watchのアラームとしての使用が挙げられます。
詳しくは記事を読んで欲しいのですが、Apple Watchで起こされるのは優しく起こされているようで不快にならないんです。
音で起こされるのは不快だったんだな、とApple Watchに気付かされましたね(笑)。
このアラーム機能は、普段の生活でも活躍してくれました。詳しくは以下のnoteをご覧ください。
総評として、一文でApple Watchへの印象をまとめると、
「なくても生活は困らないけど、あったら生活が色々な面で少し便利になるグッズ」
と言えるのではないでしょうか。
それでは、次からは今現在のApple Watchに対する印象について語っていきます。
現在(1年使用)のApple Watchへの印象

まず大前提ですが、現在もしっかり愛用しています。
今ではすっかり僕の生活に溶け込み、手放せないアイテムになりました。
機能に関してですが、上で紹介した機能、今でも全部使っています。
まさかここまで機能をフル活用し続けると思っていなかったので、自分でも驚きです。
むしろ、最近のアップデートによって、出来ることが増えました。
それが、Apple Watch装着時はマスクありでiPhoneのFaceIDが使用可能になったことです。
昨今の状況を見るに、まだまだマスクは手放せない毎日が続くかと思われます。そんな日常とFace IDは相性が非常に悪かったのですが、そんな問題もこのアップデートによって解決。Apple Watchの価値が一段上がった印象です。
購入直後よりも手放せないアイテムになってきていることは驚きです。これがアナログの時計にはない魅力でしょうか。
ただ、長期使用で一つ不満として上がってきたのが、充電が面倒臭い、ということでした。
Apple Watchは丸二日くらいは充電が持つのですが、充電を気にせず使うためには毎日充電したいところ。ただ、Apple Watchの充電器は特殊なので、他と代替が出来ないのが大きな欠点でした、
特に、旅行の時は荷物が増えるのでとても嫌でしたね。
そんな充電器ですが、以下の商品を購入したらそんな悩みとは無縁になったのでオススメです。
Apple Watchをこの充電器に置いておくだけで充電されるので、全く手間になりませんし、一緒にiPhoneも充電出来るのでコンセントの節約にもなります。
何より、スタイリッシュなデザインなので、部屋に置いておいても綺麗にまとまります。
個人的にはApple Watchを持っている人は皆これを買った方が良いと思っています。
後、これは個人的な考えですが、無理して最新のApple Watchを買う必要はそこまでないんじゃないかな、と思っております。
シリーズ3で出来ないことのなかでそこまで致命的なものはありませんし、何より二万円という価格は非常に魅力的です。
今後のアップデートで不満点が出てくる可能性はありますが、現状ではシリーズ3を購入したことに夜不満は特にないので、その辺りを心配している人は心配しなくても良いかと思います。
まとめ
簡単に言うと、Apple Watch、買ってよかったです。
元々Apple Watchに否定的だった自分がここまで記事を書いていることが、その何よりの証拠だと思っています。
悩んでいる人は是非買ってみてください!同じ感動を皆さんにも共有してもらいたいです。
それではここまで読んでいただき、ありがとうございました!
良かったら他の記事も読んでみてください!
Apple Watchって実際どうなんかな... レビュー調べても購入直後のものばかりだし、長期間使うとどうなのかがよくわからない...